メール誤送信のご報告とお詫び

CheerSPOTを今すぐ
使ってみる!

詳しくはこちら
  • App Store
  • Google Play

※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。

2025年7月15日

株式会社INFORICH

 

平素より「CheerSPOT」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、当社が2025年7月14日に実施いたしました「日本をKAWAIIで埋め尽くそう!プロジェクト」でのお客様向け一斉メールの送信におきまして、本来「BCC」で送信すべきお客様の送信先メールアドレスを「宛先」で送信するという事象が発生いたしました。

その結果、一部のお客様のメールアドレスが相互に表示されることとなり、100名のお客様のメールアドレス100件が流出いたしました。

お客様ならびに関係者の皆様に多大なご心配をおかけする事態となり深くお詫び申し上げます。弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、同様の事象を発生させないよう再発防止に努めてまいります。

 

 

1.発生日時

2025年7月14日(月) 18時57分

 

2.発生内容

「日本をKAWAIIで埋め尽くそう!プロジェクト」にて応援コンテンツを購入されたお客様が登録されたメールアドレス689件に対してメールアドレスを複数に分割して送信作業を行った際に、100件のメールアドレスで「BCC」で送信すべき送信先メールアドレスを「宛先」で送信したことによりメール送信先に漏洩。

 

3.発生原因

メール送信時の人為的ミス

 

4.対応経緯

  • ・7月14日(月) 18時57分 当該メールを送信
  • ・7月14日(月) 20時21分 メールの誤送信が発覚
  • ・7月14日(月) 22時11分 該当のお客様へ誤送信発生報告とメール削除依頼を送信

 

5.これまでの対応

 現在のところ、二次被害等は確認されておりません。該当のお客様には、個別にメールにて事情のご説明と謝罪を行っております。

 

6.再発防止策

次の再発防止策により、同様の事象を発生させないよう確実な対策を行ってまいります。

  • ・配信業務フロー、およびダブルチェック体制の見直し
  • ・メール一斉送信ツールの利用
  • ・ユーザーへのメッセージ送信機能のアプリ内実装
  • ・全社的な情報セキュリティ細則の更新と社内教育の実施

 

今後はこのような事態を再発させないよう、管理体制の強化、およびシステム化による根本対応により、再発防止に全力で取り組んでまいります。改めまして、この度の件につきまして深くお詫び申し上げます。

本件に関してご不明点やご不安な点がございましたら、下記の窓口までお問い合わせください。

 

【本件に関するお問い合わせ窓口】
cheerspot_cs@inforichjapan.com

CheerSPOTを今すぐ使ってみる!

詳しくはこちら

CheerSPOT専用アプリ

今すぐアプリをダウンロードしよう!

  • App Store
  • Google Play

※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。

カテゴリから探す